top of page


試行錯誤 9/28「ぎふ森フェス」キックオフイベントでPR
9/28揖斐高原キャンピングフィールドAFUREPPAで「ぎふ森フェス」キックオフイベント 「FORESTIVAL IBI 」 が開催されました。 10,11月に県内で40プログラムが行われる 「ぎふ森フェス」 を盛り上げ、PRするのが目的です。...
大橋 司
2024年9月29日読了時間: 2分


福地の森は秋と謎がいっきに深まりそう
9/24、「ぎふ森フェス」参加プログラム「森づくり」の準備で、ヒダクマさんと造園業者さんと福地の森で打ち合わせ。 倒れそうな木は事前に倒し、プログラムの中で遊歩道のガイドや階段、ベンチに生まれ変わります。 今日はその対象の木の特定と遊歩道、階段の位置を決めてきました。...
大橋 司
2024年9月24日読了時間: 1分


ぎふ森フェスのポスターとパンフレットを掲示しました
Topicsのとおり 「ぎふ森フェス」 に参加します。 岐阜県の森林面積は約86万ヘクタールで、全国で5番目に広く、琵琶湖の約13倍の広さ。また、県の面積の81%が森林で、森林率(県の面積に占める森林の割合)は全国で2番目に高い割合です。(google Search...
大橋 司
2024年9月18日読了時間: 2分


駐車場の整地が終わりました
駐車場部分にあった草の生えた小山 気になっていたのです 9/12 小型の重機で取り壊しなだらかに整地しました すっきりして10台程度は駐車できそうです 温泉輸送管の支柱に巻き付いた草が...目立ちます
大橋 司
2024年9月15日読了時間: 1分


私的産業遺構?
9/1、これから駐車場の整地工事に入るため、地元の方へ説明に行ってきました。 駐車場になる部分に赤茶けたパイプと支柱があります。 温泉を送るためのパイプで使っていないようです。 最初は駐車の支障になるので撤去しようかと考えたのですが、余分な費用が掛かるのでそのままに決めまし...
大橋 司
2024年9月2日読了時間: 1分


福地の夏祭り、凄い!
昨年はお客さん、今年はお手伝い(のつもり)で8/8に行ってきました。 夜8時から9時半の1時間半 夜店、絵馬の販売、神楽に合わせた獅子舞 町内の子供を含め15人ほどで、8/4~20日まで17日間の毎日 8/8はお客さん100名程度、名物の「絵馬」は約30枚を販売、一枚3,0...
大橋 司
2024年8月23日読了時間: 2分
bottom of page