福地山の草刈り登山
- 大橋 司
- 10 時間前
- 読了時間: 1分

いつも福地のみなさんに「福地山に登ったことはあるか?初心者向きで登山の練習にはちょうど良い。一度は登らな」と言われ続け2年、2025.6.30やっと福地山に登ることができました。
標高1,671m、福地は約1,000mなので670mほどを登ります。
この山は道も整備され、登りやすいわりに北アルプスの槍穂高連峰を望むことができ、福地の隠れた人気スポット。登山の初心者や練習のトレッキングコースにちょうど良い感じです。
今日は福地のみんなと10名ほどで、福地山に登る人が歩きやすいようトレッキングコースの草刈りをしながら山頂を目指す年1回の草刈り普請。
私、登山の経験無し。
トレッキングならトレッキングシューズ履けば何とかなる。
福地のみんなとわいわい行けば何とかなる。

わいわいは最初だけ、みんな草を刈りながらどんどん先へ、私、草刈り機を持ったままひたすら歩く。
だんだん遅れて山頂まで4時間。
到着は一番後
天気も良く北アルプスの槍穂高連峰を望む絶景
登って良かった、登れてよかった。
山頂には剣が、福地の勇者6人が。

結構しんどかった。理由は
みんなエンジン草刈り機、燃料使うと軽くなる。
私、電動草刈り機、電気使ってもバッテリー4kgは重いまま。
違うか...
Commentaires